毎日配信とは?
「毎日配信」とは、文字通り毎日配信を続けることです。
1回30分以上の配信を7日以上連続で続けた場合、「まいにち配信者」になります。
まいにち配信者になると「配信一覧」「マイページ」「プロフィール」にまいにち配信バッジが表示されます。
▼まいにち配信バッジ

1日でも配信をしない日があると、「まいにち配信者」ではなくなりますのでご注意ください。
なお、IRIAM(イリアム)では、午前4:00〜翌日の午前3:59までを1日としておりますので、この期間に必ず1回以上配信することを忘れないようにしましょう!
始めたての新人ライバーにとっては、デビューから毎日配信をすることでたくさんのメリットを得ることが可能ですので、そのメリットについて解説していきます。
毎日配信するメリットって?
毎日配信をするメリットはどのようなものがあるのでしょうか?
毎日配信を続けることにより受けられるメリットを3つ紹介いたします。
とにかく配信に慣れることができる

確かに、最初は完璧を求めちゃって配信するのが怖いとかありそうだとね!
新人ライバーはとにかく配信に慣れることが重要です!
まずは毎日配信を目標に頑張れば、たとえ上手にできなくても、確実に配信に慣れることはできます。
最初は失敗が怖くて、配信の質に注目しがちですが、たくさんのライバーのデビューを見てきた私たちからすると、まずは「配信に慣れる」ということが何より大事であると胸を張って言えます!!
ライブ配信に慣れることで、おのずと皆さんの良さが出て、必ず「皆さんらしい配信」になっていきますので、まずは「毎日配信」頑張ってみましょう!
より多くの集客が可能になる

新人さんを見守ってくれるリスナーさんっているよね!
毎日配信をすることにより、初日は無反応だったリスナーさんも「このライバーの成長をもう少し見守ってみようかな」という気持ちになります!
また、配信を毎日続けることで、アプリのホームに掲載され確率も上がり、もし表示されれば初見ユーザーの流入をかなり見込めます!
イベントを打つことができる

たしかに100日目とか盛り上がりそう!
100日連続配信はなかなかできることではないので、毎日配信100日目にイベントを打つライバーもいます。
例えば、「100日連続配信達成記念」と銘打って、ギフトを煽ったりするなど、様々なやり方がありますので、事務所の先輩などに聞いてみることをオススメします!
まとめ
今回はIRIAM(イリアム)の「毎日配信」について解説いたしました。
毎日配信をすることで、初見のリスナーさんに見てもらいやすくなったり、イベントを打つことができるなど、さまざまなメリットがあります!
最初のうちは毎日配信をすることを目標にして、とにかく配信を続けることでライブ配信に慣れていくことがイリアムを楽しむ秘訣だと思います!

とにかく最初は慣れることが大事!
肝に銘じます。
イリアムの毎日配信のメリットってあるのかな?